A075-ランナー

わがジョギング・ロード、東京スカイツリーを見ながら、ノコノコと

 だれかれ問わず時おり、「最近は走っていないのですか。HP『ランナー』に書き込みがないようですけど」と訊かれる。

「週に2度かな、3度かな、10.5キロを走っています。ときには7キロになりますけど」と応えている。
 なぜ、10.5キロ、7キロと端数が出るのか。『中川左岸・右岸緑道公園ジョギングコース』には200mごとに路盤に距離表示があるので、シビアなタイムと距離が測れるからだ。

 私の住む葛飾・東立石は海抜ゼロメートル地帯だ。大災害が起きれば、最も弱い地域だ。その反面、わが家からすぐ近くに、中川、荒川放水路があり、ジョギング・ロードとしては都内では最高の環境に恵まれている、と思う。
 ともに護岸には信号機はないし、景色には恵まれているし、ロングコースである。最近は東京スカイツリーの完成で、いっそう風光明媚な河岸となった。

 平和橋と奥戸橋と、右岸・左岸を回ってくる。3.5キロだ。
 3~4年前はマラソン市民大会に出るために、中川や荒川に出て、多少の雨でも走っていた。
 夜明けとともに起きて河川の護岸に出て走っていた。タイムを競う、筋肉を弛めない。継続は力なり。そんな気力に満ちていた。

 最近は荒川の河口に向かうこともないが、東京湾まで行けば、往復20キロだし、1キロずつの標示がなされている。信号機はないし、どこまでも一直線だ。
 JRや地下鉄の高架鉄橋とか、道路の大橋とかが、頭上を越えていく。だいたい1キロずつだから、飽きない景色だ。
 最近は出向いていないので、中川の奥戸橋・平和橋ばかりになっている。


 人間はできない理由など、いくらでも簡単に見つけられるものだ。
 きょうは取材だの、講義だの、執筆だのと、走れない理由はすぐ浮かぶ。雨が降れば、きょうは走らなくてもいい、と自分自身を納得させて、妙に安堵してしまう。



 今年も大会にエントリーしなかった。
 大会に出るぞ、と決めなければ、本気で走れない。かつてはジョギング中に女性に追い抜かれるなど、皆無に近かった。この頃は当然のごとく、「お先にどうぞ」という姿勢だ。走ることがスポーツの意識から、この頃はどこか「健康のため」と偏りが出てきた。

 中川スーパー堤防には、広々した緑地公園ができた。タイムを競わないので、寄り道して芝生のアップ・ダウンを愉しむように走ったりしている。

 先日、私の次女が来て、「中川を走ろうよ」と肩を並べて7キロ走った。「ハーフマラソンから、やり直したら」と勧められた。娘はあえて言葉にしていないけれど、それだけ脚力が落ちているようだ。

「健康のためから、大会のために走る」
 いつかはシフトしたいと思いながらも、きょうも日没まじかに、中川護岸コースをノコノコ走ってきた。

「ランナー」トップへ戻る

ジャーナリスト
小説家
カメラマン
登山家
わたしの歴史観 世界観、オピニオン(短評 道すじ、人生観)
「幕末藝州広島藩研究会」広報室だより
歴史の旅・真実とロマンをもとめて
元気100教室 エッセイ・オピニオン
寄稿・みんなの作品
かつしかPPクラブ
インフォメーション
フクシマ(小説)・浜通り取材ノート
3.11(小説)取材ノート
東京下町の情緒100景
TOKYO美人と、東京100ストーリー
ランナー
リンク集