A020-小説家

【良書・推薦】 山﨑保彦著「老船長のLog Book」  まさか、こんな人生が、あるなんて

『老船長のLogBook』出版案内

 山﨑保彦著「老船長のLog Book」(定価1,600円+税、紙とペン書房)が2020年6月に発刊されました。

人生における3度の奇跡、生と死、家族愛、生きる勇気と逞しさとが、読者の感動と感激を誘います。
まさか、こんな人生が、あるなんて
 そんな驚きの連続です。


 Log Book とは航海日誌です


 広島一中(現・国泰寺高校)2年生のとき、それは昭和20年8月6日で、ふだんより朝1時間ほど早く、翠町(みどりまち)の自宅を出ました。
 広陵(こうりょう)前から電車にのり、相生橋を通り(7時15分頃)、学徒動員として地御前(じごぜん)の兵器工場に着きました。8時から、上半身は半裸体で恒例の体操です。

 8時15分に原爆がさく裂しました。

『せん光が走り、一瞬目がくらんで、あとは何事もなく静かだった。こんどはものすごい爆風で、工場の窓枠とガラスが、一面に飛んできた。全員が地面に伏せた。「待避」と指揮者が叫んだ。中学生は防空壕に向かって走った』
 わき上がった不気味な雲の下はどす黒く、地上の火焔を反射して深紅だった。けが人がトラックで、次つぎに工場に運ばれてきた。


 翌日は、郊外電車は動かず、己斐(こい)から無残な市街地(原爆ドームの南)を通って、翠町の自宅に帰ってきたのだ。
 かれの進学希望は、江田島・海軍兵学校だった。だから、4か月前に上海の中学から広島一中に転校してきていたのだ。


 終戦で、海軍兵学校は消えた。そこで、東京商船大・航海科に進み、大阪商船に入社した。
 三等航海士から、「海の男」として、危機一髪の海難事故、病気、客船ではお客の水葬、海難救助と、息をつく間もなく、一気に読ませる。

           *

 一等航海士として、アルゼンチンの方の水葬の場面は圧巻です。

『わたしが葬儀の担当になった。水葬はお棺が大きすぎると、ボートになって浮いてしまう。ご遺体の寸法を計測した。沈めるための砂嚢(さのう)の重量も決めた。頭側には4分、足側には6分の重量配分をおこなった。そして、頭側に小穴を4カ所、足側にも6カ所開けた』
 これで水葬のとき海面との衝撃で破損することもなく、浮くこともなく、静かに入水していくだろう。

 一等航海士のかれは船内放送で、水葬をお知らせした。 

『乗船客のお別れの挨拶もすんだ。お棺のなかを見ておどろいた。すきまなく廃棄予定の救命胴衣がびっしり詰まっていたのである。

 老コックさんが、「深い海のなかでは、仏さんは寒いだろう」と思って入れたのだ。気持ちはわかるが、これではお棺が浮いてしまう。
 最後にお棺の上にアルゼンチン国旗をかけ、固く縛った。
 船長がおおきく船を旋回させると、白い航跡が円くレースを敷いたような静寂な海面ができた。

 デッキからお棺を滑らせる。お棺はいったん海中に消えるが、ふたたび姿を現し、ゆっくり流れて、やがて足元から静かに沈んでいった。
 汽笛長三声が悲しさを誘う。』

          *

 こうしたドラマとエピソードが次つぎにつづくのだ。

 山崎さんが一等航海士から、船長になれば、紅海のせまい海峡でエンジン火災を起こす。ハプニングの連続である。ロンドン支店駐在船長、ふたたび大型船の船長となる。

 海の男の極限の戦いが、写真とイラストも加わり、読みやすさがあります。

 退職後の山﨑さんは、「大阪湾パイロット」となりました。晴れた日もあれば、嵐もある。危機と背中合わせの仕事である。同僚の痛々しい事故にも遭遇する。
 
 やがて、山崎さんは国際パイロット協会の副会長に就任される。世界で発言する船乗りになったのです。


「この体験は必ず書き残すべきですよ。後世のためにも」と私(穂高健一)は勧めました。

 16ページにわたる『写真が語るLog Book』も愉しませてくれます。内容の濃いカラー写真がつづきます。


 『関連情報』

 問合せ先 平木滋(広島ペンクラブ・会員)090-4027-0353    

「小説家」トップへ戻る

ジャーナリスト
小説家
カメラマン
登山家
「幕末藝州広島藩研究会」広報室だより
歴史の旅・真実とロマンをもとめて
元気100教室 エッセイ・オピニオン
寄稿・みんなの作品
かつしかPPクラブ
インフォメーション
フクシマ(小説)・浜通り取材ノート
3.11(小説)取材ノート
東京下町の情緒100景
TOKYO美人と、東京100ストーリー
ランナー
リンク集