A065-東京下町の情緒100景

東京下町の情緒100景(030 通信塔)

 あの鉄塔はなんの電波を受信しているのか。それとも中継なのか。電波は見えない。生活のまわりでは情報の渦が巻く。見るもの、聞くもの、大半が電波に乗ってやってくる。文化の進化に疎い下町でも、それは例外ではない。

 街なかにぬっと突き出た鋼鉄製の通信塔。それをじっと見つめていると、火の見櫓はどうしたのだろうか、と思った。

 江戸の大火の頃から、火の見櫓は大切な情報の源のはずだった。火事の方角、逃げる場所を教えてくれる。
 ひとたび火事となれば、櫓の上で、飛び職人が半鐘を打ち鳴らす。懸命に火事を知らせる。火消しを呼び集める。庶民も一体になって火を消す。

 あの通信塔は何の情報を伝えてくれているのだろう。拘泥しても、電波は見えない。読み取れない。きつと大切だといわれる情報だろう。

「そうか。火事は、消防車のサイレンがくれるのだ」。耳をすませていると、消防車は遠くから来て遠くに消えてしまった。このまま安堵しておけばいいのか。

「東京下町の情緒100景」トップへ戻る

ジャーナリスト
小説家
カメラマン
登山家
わたしの歴史観 世界観、オピニオン(短評 道すじ、人生観)
「幕末藝州広島藩研究会」広報室だより
歴史の旅・真実とロマンをもとめて
元気100教室 エッセイ・オピニオン
寄稿・みんなの作品
かつしかPPクラブ
インフォメーション
フクシマ(小説)・浜通り取材ノート
3.11(小説)取材ノート
東京下町の情緒100景
TOKYO美人と、東京100ストーリー
ランナー
リンク集